-
2016.12.15
虚偽の求人条件提示企業に罰則を――厚労省・雇用仲介事業規制強化案
虚偽の求人条件を提示した企業に罰則適用――厚生労働省は、求人情報サイト、 求人情報誌、新聞・雑誌の求人広告などに関する規制強化案を明らかにした。 近年、求人票と実際の労働条件が異なり労使トラブルになるケースが増加している。 事前に提示し…
-
2016.12.08
3年連続増で大卒・男性20.6万円――厚労省・28年決定初任給調査
厚生労働省の賃金構造基本統計調査(初任給)の概況によると、 大卒の決定初任給は、大卒・男性が0.7%増の20万5,900円、 女性が0.6%増の20万円だった。 ともに3年連続のプラスとなり、女性が初めて20万円台に乗せている。 &…
-
2016.11.30
国交省と厚労省が建設業対策で連携強化――計110億円規模の人材確保事業
国土交通省と厚生労働省は平成29年度、建設業における人材の確保 ・育成と魅力ある職場づくりを後押しするため、 連携・共同して予算要求し対策を推進する方針である。 技能労働者の高齢化が急速に進行しているなか、 建設業が…
-
2016.11.24
パートの厚年適用拡大へ助成金――厚労省が拡充へ
厚生労働省はこのほど、雇用保険法に基づく各種助成金を広範囲に見直した。 パート労働者への厚生年金の適用拡大が始まったのを受け、キャリアアップ助成金を 改善、週所定労働時間を延長した中小企業に対して、労働者1人当たり4万~20万円を支給す…
-
2016.11.21
法令違反処分は求人不受理に――厚労省が職業紹介規制強化へ
厚生労働省は、有料職業紹介、労働者派遣など「雇用仲介事業」の 質的向上や効率的運営に向けての規制見直し案をまとめた。 求人・求職の適切なマッチングを図るため、労働関係法令違反で 処分・公表などの対象となった求人企業からの求人受理を拒否…